現在、システム事業部では社内システムの開発・保守・運用をおこなっています。新規で開発中のシステムや、既存システムに関しては、保守・運用をおこなっています。
システム開発だけでなく、PC周りのトラブル・インフラ整備などを広く担っています。
主な業務内容
システム事業部のとある1日
この日は、新規開発中の物流システムについての、仕様・設計の確認をおこないます。基本的には、PM(プロジェクトマネージャー)が業務の中心となり、分業体制で進めます。
45分間のお昼休憩です。ご飯はすぐに食べて、2Fのジムでトレーニングをおこないます。少し太ってきたので、健康維持のためトレーニングを毎日続けるようにしています。
各拠点のネットワークを監視・構築することもシステム開発部の仕事です。
拠点ごとのネットワークを共通の環境にするため、社外の担当者と打ち合わせをしながら進めています。
15分間の休憩では、読書をしています。しっかりと休憩し、リフレッシュすることを意識しています。
担当者が対応したことのない案件は、私が対応をおこなっています。
基本的に不具合対応はすぐに原因が見つかりますが、まれに、原因究明までに1時間程度かかってしまう場合もあります。
効率的な業務をおこなえるよう、一度起こった不具合は二度と起こらないような対応を心がけています。