Web制作事業部
村上 裕哉YUYA MURAKAMI
2018年入社
INTERVIEW
入社当時はサイトを
いちからつくった経験もなかった
- ULってどんな会社ですか?
- 仕事とプライベートをどちらも充実させたい方にとって非常に働きやすい職場だと思います。
Ultimate Lifeに入社して非常に驚いたのは、毎日定時に帰れることです(笑)。求人ページには「残業ほぼ無し」と書いてあると思いますが、本当に残業がほぼ無く、求人票通りだったことに感動しました。
- ULの好きなところは?
- 仕事に活きる勉強にはしっかり投資してくれるところです。
入社当時の僕のスキルは、HTMLとCSSである程度のコーディングができる程度で、サイトをいちから作った経験もなく、WordPressでの構築は一切できない状態でした。
そこで、「ほとんどのサイトがWordPressで構築されていて、今後は必須スキルになっていくと思うので勉強したい」とお願いしたところ、いきなり5冊ほど参考書を買ってくださり、勤務時間内に勉強を兼ねたサイト作りまでさせていただけました。その時の参考書は今でもデスクに置いています。
- 所属部署の特徴を教えてください。
- みなさん、いつも静かに集中して自分の世界に入りこんでいるような印象です。一方で、物音を立ててはいけないような雰囲気ではなく、時には分からないところを教えあったり意見交換をして、にぎやかな場面もあります。
サイト公開前には、SEO対策漏れなどの問題点がないように、全ページ厳しくチェックし、可能な限り完璧な状態でサイトをリリースできるよう心がけています。
- 担当している業務を教えてください。
- HTML・CSS・JavaScript・PHPを使ってWebサイトを制作しています。
大規模なサイトの場合は、共通している装飾や複数ページで使う共通コンテンツを把握してテンプレート化してから、ページ分担をしてコーディングに取り掛かります。
今抱えている課題は、コーディング開始から公開するまでの所要時間の見積もりを実際の作業時間となかなか一致させられていないことで、解消したいと考えています。
- これから挑戦したいことや夢を教えてください。
- JavaScriptとPHPに関しては現時点では「ある程度使える」レベルだと思います。
処理速度を早くしたり、汎用性・統一性を持たせることができていないので、改めて基礎を見直して、どんな場面でも対応できるようにしていきたいです。
一歩踏み出す勇気を持ってほしい
- 応募を検討されている方にひとこと
- ・自分の実力を持て余していると感じている
・決められた時間でしっかりとパフォーマンスを発揮したい
・スキルを磨きたいけれど、仕事に追われてなかなか時間を取れず悩んでいる
そんな方はぜひ一歩踏み出す勇気を持って「Ultimate Life」究極の人生を掴み取ってほしいです。ご応募お待ちしております。