
- 募集背景
当社について
当社は2013年創業の、プロテインやトレーニング機器、キャンプ用品などを開発・販売している会社です。
トータルスポーツブランド「GronG(グロング)」など、複数ブランドの運営をおこなっており、商品開発とWebマーケティングを強みに成長しています。
※売上昨年比:170%、従業員数:約110名私たちは、商品やサービスを通じてお客様と従業員の「健康的な生活」に貢献したいと考えています。
そのために、
- 価値ある商品やサービスを開発すること
- お客様に正しく魅力的に情報を届けること
- お客様の「体験」の価値を高めること
を大切にしています。
- 今回の募集について
Webマーケティングを担当している「マーケティング部」での募集です。
「オープンポジション」としているのは、社内に多様なマーケティング業務があり、応募いただいた方の適正に応じて、お任せする業務を相談したいと考えているからです。
また、今回のポジションは「未経験」でのご応募が可能です。
「Webマーケティングのスキルを獲得し、自身が起点となりたくさんのお客様に商品やサービスを届けたい」と考えている方は、是非ご応募ください。
- マーケティング部について
現在、役員1名、社員3名、合計4名のチームです。
※ECサイト運営を担当しているのは2名。
年齢は20代~30代のメンバーが在籍しています。担当業務は、
- 自社ECサイトの運営・管理(ページ作成、商品登録、レポート作成、注文管理など)
- ※ECモール(Amazon、楽天市場など)の運営は、販売促進部がおこなっています。
- カスタマー対応(電話、メールなど)
- Web広告運用
- SNS運用
- LINE公式アカウント運用
- メルマガ配信
- SEOコンテンツ制作
- Webサイト改善
- アフィリエイト
- その他、付随する業務
など多岐に渡ります。
役員直下の部署で、未経験からWebマーケティングのスキルを獲得できます。
また、自社の商品・サービスに関する業務を経験しながら、部署内でフィードバックを重ねて改善していけるため、短期間で成長を目指せる環境です。
毎週部署内での定例会議を実施し、質問や相談はもちろん、次のアクション設定まで役員が直接フォローいたします。新商品の開発に注力しているため、毎週のように新商品が発売されています。
そのため常に知識のアップデートが必要で、商品理解や顧客理解が深まります。
新商品の発売数が多く、複数のブランドが成長期にあるため、スピード感のあるブランド成長に伴走できる刺激的な環境です。正直にお伝えすると、成長スピードに対して採用が追い付いていない部署で、裏を返せば「多くの成長機会に恵まれる環境」と言えます。
業務量は少なくありませんが、残業や持ち帰りの仕事などは推奨しておらず、チームの実情に合わせた無理のないタスク分担をおこなっています。
※部署内の残業時間実績(月間):5時間未満未経験から「Webマーケティング」を一生モノのスキルとして獲得し「たくさんのお客様に商品やサービスを届けたい」という熱意がある方には、オススメのポジションです。
- 本社の環境について
現在、大阪本社勤務の部署は、
- 経理・財務部
- 総務部
- 人事部
- 法務部
- システム部
- 商品開発部
- 販売促進部
- マーケティング部
- アパレル事業部
- デザイン部
- Web制作部
- 店舗運営部
などの部署がございます。(約40名が勤務)
どの部署もPCを使用した業務比率が高く、業務中は静かなことが多いです。
一方で、適度な雑談があったり、会議室から笑い声が聞こえてきたりと明るく和やかな雰囲気があります。休憩中は社内でゲームをしたり(ゲームができる会議室があります)、社内ジムで筋トレをしたり、スポーツをしたり、ゆっくり休憩したりと、好きな過ごし方ができます。
ご入社された方が驚くことの一つとして「チャットでのコミュニケーション文化」があります。
口頭でのコミュニケーションで完結することは推奨しておらず、オープンな場でコミュニケーションをとり、関係者の合意形成を取ることを推奨しています。
そうすることで、社内でのミスコミュニケーションが防止され、円滑に業務を進めることができると考えています。
例)口頭で話した内容を、チャットでも記録し、関係者に共有する。などまた、昼食補助として「日替わりの手作りご飯」が提供されています。
【ある1週間のメニュー例】
月曜日:すき焼き丼
火曜日:あさりのコンソメスパゲッティー
水曜日:四色丼
木曜日:ローストビーフ丼
金曜日:天津飯
土曜日:オムライス
上記のメニューにミニサラダと味噌汁がついてきます。従業員の健康維持とライフワークバランスの向上を目的に、創業当初から続く福利厚生の一つです。
- 入社後のサポートについて
ご入社日に、当社の事業モデル、マーケティング部の業務について役員から詳しく説明いたします。
入社時の説明後は、各種業務ツールのアカウント作成や社内の勤怠管理システムの説明などをおこないます。業務に関しては先輩社員が丁寧にサポートし、段階的に覚えていただけますので、ご安心ください。
毎週実施している部署内の定例会議で質問や相談は可能ですが、それ以外にも、- 人事部によるフォロー面談(1か月、3か月、6か月、12か月の計4回実施)
- 役員による定期面談(月1回実施
を実施いたします。
業務以外のことでも何か不安や困りごとがあれば、面談で気軽に相談してください。
- 評価について
部署内で公開されているオープンな評価制度がございます。
- 部署内で公開さ成長の方向性が分からない
- どうすれば評価されるのか分からない
ということがないように、毎月の定期面談の中で、評価制度をもとに目標設定をおこなっています。
- ご応募を検討されている方へ
今回、ご入社いただく方には「Webマーケティング」を通じて、当社ブランドの商品・サービスをご愛用いただける「ファン」のお客様を増やしていただきたいと考えています。
WebマーケティングやECサイト運営が「未経験」の方でも挑戦できるポジションです。
成長に応じて、より専門的な業務をお任せするため、社内でも多様なキャリアビジョンが描けます。
- ECサイト運営やWebマーケティングの実務経験を積み、スキルアップしたい
- お客様の「健康」や「挑戦」をサポートする商品やサービスをたくさんの人に届けたい
上記のように、目標を掲げ熱意を持って仕事がしたいという方は、是非、ご応募ください。
- 採用までの流れ
応募受付
↓
書類選考
↓
一次面接
↓
最終面接※最終面接では、簡単なテスト(Excel、ライティングなど)を実施いたします。
- 業務内容
- 自社ECサイトの運営・管理(ページ作成、商品登録、レポート作成、注文管理など)
※ECモール(Amazon、楽天市場など)の運営は、販売促進部がおこなっています。 - カスタマー対応(電話、メールなど)
- Web広告運用
- SNS運用
- LINE公式アカウント運用
- メルマガ配信
- SEOコンテンツ制作
- Webサイト改善
- アフィリエイト
- その他、付随する業務
- 自社ECサイトの運営・管理(ページ作成、商品登録、レポート作成、注文管理など)
- 必須条件
なし
※未経験の方でもご応募いただけます。
- 歓迎要件
- Webサイト(ECサイトなど)の運用経験
- カスタマーサポートの経験
- Excel・スプレッドシート、SQLを使ったレポーティング業務経験
- Web広告の運用経験
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
月給22万〜26万円
- 給与査定(年2回)/本人の評価・会社実績によって査定
- 賞与年2回(7月・12月)/5万円×2回(入社半年経過後より支給)
- 勤務時間
9:15〜18:00(休憩1時間)
休憩の内訳
12時15分~13時(45分休憩)
15時~15時15分(15分休憩)
合計:1時間休憩
- 休日
- 週休2日制/日曜日固定休+シフト休
※日曜日は固定休みで、それ以外の曜日でシフト制のお休みをお選びいただけます。 - 年間休日/120日
- 有給(取得率:82.4%)
※社内システムで簡単に申請でき、気軽にご取得いただけます。 - 育児休暇取得率:100%
- 慶弔休暇あり
- 週休2日制/日曜日固定休+シフト休
- 試用期間
6ヶ月(試用期間内の条件変更なし)
- 福利厚生
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
- 昼食補助
- 交通費支給(上限3万円/月)
- 時間外手当
- 書籍購入負担
- 原則屋内禁煙(屋外喫煙所あり)
- ウォーターサーバー
- 社内トレーニングジム
- 勤務地
- 本社(大阪府)
〒537-0022
大阪府大阪市東成区中本2丁目1−13 大阪スポンジャービル6階