
- 募集背景
社内のシステム開発を担当している「システム開発部」の「SE」をご担当いただける方を募集いたします。
当社では- メーカー事業
- フィットネス・ヘルスケア事業
- リユース事業
など複数の事業を運営しており、社内で使用するシステムの多くを自社で開発・保守しています。
事業拡大に伴い、システムで解決すべき課題を的確に把握し、スピード感を持って解決に導ける「SE」を募集いたします。
今回募集するSEの方には、各事業の担当者からの要求定義を取りまとめていただきます。
取りまとめた要求定義をシステム開発部内で適切に情報共有し、システムの力で「情報の一元管理」や「業務の効率化」を促進していただきたいと考えています。
また、システム開発後の運用・保守の管理もお任せいたします。
- システムの力で生産性の向上や事業成長を実現し、お客様や従業員の「健康的な生活」に貢献したい
- 人に感謝される環境で、やりがいを感じながら仕事がしたい
- 事業に貢献することで、自己成長やキャリアアップを実現したい
などと考えており「SEとしての業務経験が1年以上ある方」は、是非ご応募ください。
- システム開発部について
現在、社員4名(プログラマー:3名、SE兼マネージャー:1名)のチームです。
年齢は20代~30代のメンバーが在籍しています。システム開発部での担当業務は、
- システム開発、運用、保守
- GASなどを用いた簡易開発
- システム選定(情報収集、判断)
- セキュリティ対策
- サーバー運用管理、保守
など多岐に渡ります。
残業や持ち帰りの仕事などは推奨しておらず、チームの実情に合わせた無理のないタスク分担をおこなっています。
- 過去のプロジェクト例
- 勤怠管理システム(3か月)
- イベント管理システム(1か月)
- GASでの簡易開発(半日~1週間)
- 物流管理システム(2年)
※()はリリースまでの目安期間
- 開発環境
データベース言語:SQL(MySQL)
WindowsServer(自社サーバー)、AWS(EC2、S3、RDS)
- 開発言語
PHP(PHPフレームワーク:Laravel)
JavaScript(JavaScriptフレームワーク:jQuery、React)、Python、C#
- メリット
- 社内SEとして事業成長に貢献できる!
- オープンな評価制度で成長サポート
- 残業平均:月3時間未満
- 年間休日120日
- 昼食補助付き!
- 業務内容
- 社内システムの運用、保守
- 要求定義の取りまとめ
- 他部署からのシステムに関する相談窓口
- 社内の業務効率化に関する提案、企画、実行
および、これらに付随する業務の一切
- 必須条件
- SEとしての業務経験が1年以上ある方
- 歓迎要件
求める人物像
- いつも前向きに仕事を進められる方
- チームの成功を大切にして仕事ができる方
- 俯瞰的・構造的に思考できる方
- 相手によって伝え方を変えて、分かりやすい説明を意識できる方
- 他者との合意形成を大切にして仕事を進められる方
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
月給30万〜40万円
- 勤務時間
9:15〜18:00
(休憩60分)
- 休日
- 週休2日制/日曜日固定休+シフト休
※日曜日は固定休みで、それ以外の曜日でシフト制のお休みをお選びいただけます。 - 年間休日/120日
- 有給休暇(取得率:82.4%)
- 育児休暇取得率:100%
- 慶弔休暇あり
- 週休2日制/日曜日固定休+シフト休
- 試用期間
試用期間: 6ヶ月
- 福利厚生
- 試用期間: 6ヶ月 (試用期間内の条件変更なし)
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
- 昼食補助
- 交通費支給(上限3万円/月)
- 時間外手当
- 書籍購入負担
- 原則屋内禁煙(屋外喫煙所あり)
- ウォーターサーバー
- 社内トレーニングジム
- 勤務地
- 本社(大阪府)
〒537-0022
大阪府大阪市東成区中本2丁目1−13 大阪スポンジャービル6階